発達障害かも・・・発達障害も学力遅滞も、ご安心ください。細かいステップで、無理なく無駄なく学習できます。様々な角度から視覚、聴覚、思考力を伸ばしますので、どんなお子様でも必ずできるようになります。お任せ下さい♪
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 kidsgarden 子育て・教育 自信って・・・ ほら、もっと自信をもって♪ 自分に自信をもって♪ って言われるけど そう言われたところで、自信が持てるはずもなく・・・。 まずは 自分を好きになったらいいね、って言われても 怒られて育ったり 指示されて育った人は 怒られ […]
2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 kidsgarden 子育て・教育 糸島の生徒 月1で出かける糸島教室の生徒のお話です。 A君、高学年。 今年の春に入会 ね:こ あ・ひ・る と、たどたどしい拾い読み。 宿題もやらず、何もしない1か月でした。 それがね、今じゃ、スラスラ読みます。 赤い丸をさがしてぬり […]
2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 kidsgarden 子育て・教育 発達障害 克服? or 悪化? 成長とともに、 落ち着きがなくなったり 攻撃的になったり 声が大きくなったり 感情のコントロールができなくなったり 悪化していくケースがあります。 躍起になって 何かをやればやるほど それはひどくなります。 よくある原因 […]
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 kidsgarden 子育て・教育 毒になる? 薬になる? こんな成績じゃ、はいれる高校はないぞ! いえいえ、ありますって。 そんな言葉で脅さないでね。 なんでおまえはそんなにバカなんだ? バカな子なんて、存在しません。 親がかけた言葉の通りに育ちます。 バカバカ言うから、考えな […]
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 kidsgarden お知らせ どんな子でも伸びるセミナー 9月16日(月) 福岡の糸島 うちの子、発達障害かしら? (いえいえ、発達天才だってばあ!) 学力があやしい 落ち着きがない なんかできていないような ・・・なんでもOKです。 そのモヤモヤ、解消しませんか♪ 9月16日 月曜 午前10時~12 […]
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月17日 kidsgarden 子育て・教育 夏休みの宿題、大変? 夏休みに入ったとたん、落ち着く子、 逆に 落ち着かなくなる子 いますね。 ストレスがあると落ち着きがなくなります。 ガミガミ、イライラ、怒ってばかりいませんか? ま、ただでさえ暑いのに さわがれたらね、親も大変だけど ま […]
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 kidsgarden その他 夏の体験学習 夏休みは特に 体験のお問い合わせが多いですね。 昨日も3人、遊びにきてくれました。 はいはい、どうぞどうぞ。(^^) いつからでも 遅くないよ♪
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月17日 kidsgarden 子育て・教育 6年ぶりの生徒 先日、片づけをしていたら、昔の名簿が出てきました。 5年~12年前のもの。 懐かしい名前に目を細めつつ、キレイに保存箱に入れました。 その次の日! 小1のころに、遠くから通っていたこのお母さんから 連絡が!! 中1ですっ […]
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 kidsgarden 子育て・教育 ただの丸暗記と本当の理解 三角形の面積は? と質問して、公式がスラスラ答えられる子。 でも、それだけで問題が解けるわけではありません。 それはただの丸暗記だから。 その意味を本当に理解したときはじめて問題が解けるようになります。 親が教える場合や […]
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 kidsgarden 子育て・教育 素敵な子に育てる方法 簡単よ♪ 素敵、かわいい、かっこいい 褒めるだけ。 そして起きてから寝るまでのすべてを 自分でできるように、任せるだけ。 これだけで 優しく、強く、たくましい大人になります。 いろんな先生が、教授法を求めてやってくるけど […]