発達障害かも・・・発達障害も学力遅滞も、ご安心ください。細かいステップで、無理なく無駄なく学習できます。様々な角度から視覚、聴覚、思考力を伸ばしますので、どんなお子様でも必ずできるようになります。お任せ下さい♪
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 kidsgarden 子育て・教育 ピラミッドの基礎の基礎 もっともっとの先生たちには 耳タコだわね。笑 ピラミッドの頂点は、自立した素敵な人間。 ピラミッドの一段目は 読み書き計算の最初のところ。 でも、大事なのは、見えない土の中。 記憶力、作業力、思考力、観る力、聴く力、それ […]
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 kidsgarden 子育て・教育 親の顔、見ていない? 誰かに何かを質問されたとき お子さんは親の顔をちらっと見ませんか? いつも指示をしているからでしょうねええええええ・・・・
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 kidsgarden 子育て・教育 もっともっと教室 指導に重要なのは ★良い教材 ★良い人材 ★正しい知識 です。 もっともっと教室の先生たちは 遠くから毎月の勉強会や、年2回の研修に参加しています。 そしてなにより、こどものことをいつも考えています。 どうしたらいいか、 […]
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 kidsgarden 子育て・教育 処方箋 1ページの中にある様々な要素。 これらは薬の処方箋と同じ。 これは痛み止め。 それは抗生物質。 あれは胃薬。 このように、それぞれ効果が違います。 どうぞ、わからないことは、なんでもご質問くださいね。 そして、一緒に子育 […]
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 kidsgarden 子育て・教育 教えないでね♪ これは最初にお伝えすることなのですが それでも、ついつい教えてしまうお母さん、お父さん おじいちゃん、おばあちゃん いらっしゃる。 なぜ教えてはいけないのか? 正解することが目的となり 間違いを恐れるようになるからです。 […]
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 kidsgarden 子育て・教育 「にゃ~」の意図は? もっともっと教材に出てくる「にゃ~」は ただ面白いから あるのでしょうか。 子供の緊張を取るため? ふざけた教材だから? ちがいます。 深い意味があります。 どうぞ、ぜひ、先生に聞いてみてね♪ そして、だからこそ おうち […]
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 kidsgarden 子育て・教育 きょぅざいの深~い意味と意図 もっともっと教材は、1日1ページ。 5~10分、歯磨き程度で終わります。 そのたった1ページに たった5分に とても重要な、栄養満点のエキスが ぎゅっと凝縮されています。 その意味を、先生がわかっていて それを保護者と子 […]
2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月3日 kidsgarden 子育て・教育 大失態! 7時から9時の夜の部の前に 30分だけ休憩しようと思って ふと目がさめたら 9時!!!! 慌てて教室に行ったら 生徒たち、勝手にやって、私の机の上に宿題と当日分をおいて 帰っていました。 年中さんから中2まで、9人いるの […]
2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月27日 kidsgarden 子育て・教育 遊びは大事 古い書き込みを たどっていって 読んでみてね♪ 遊びは大事。 この人、賢いな この人、素敵だな と思う人は みんな、子供時代に たくさん遊んでいます。 思いっきり野山をかけまわって 虫をおいかけて遊んだ人は 基礎能力が驚 […]