発達障害かも・・・発達障害も学力遅滞も、ご安心ください。細かいステップで、無理なく無駄なく学習できます。様々な角度から視覚、聴覚、思考力を伸ばしますので、どんなお子様でも必ずできるようになります。お任せ下さい♪
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 kidsgarden その他 人差し指で 人を指すな 生徒に 「人を指さすもんじゃない」 とは言わず 「私、さされるのいやなの。こうしてくれたら素敵♪」 と伝える。 指をそろえて、客室乗務員みたいに。笑 だからなによ? ではないんだけど。
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 kidsgarden その他 むり~~ 私は「無理」と思わないんだよなあ。 娘もそう。 息子もそうね。 そして、母もそう。笑 出来ない気がしない。 今年始めた解剖学。 最初の授業で 「無理と言わないでください。 無理と言ったら、その言葉を耳が聞き、脳 […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 kidsgarden その他 本日の算命学講座より 人間は本来生まれ持った本質がある。 その本質にのっとって生きれば 無理なく自分の本領を発揮できる。 人はみんな、役割を持っているのですと。
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 kidsgarden その他 音声ペン♪ ふっふっふ、もっともっとの音声ペン 色が変わります♪ 今まで通りの白と 新たな黒。 どちらでもお好きなほうを♪ 半導体の不足でまだ入ってこないけど 入荷次第、販売開始です♪ お楽しみに。
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 kidsgarden その他 「知っている」と言える? 本を読んで知っている 人から聞いて知っている というのは「知っている」のうちに入らない。 自分で体験して、感じて、はじめて 「知っている」と。 あ、それ知ってるよ。 へえ、なに? と聞いて、論理的にうまく人に伝えられ […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 kidsgarden 子育て・教育 甘~いチョコサンド とても丁寧な、優しい挨拶とねぎらいからはじまり 最後は体の心配をしてくれる言葉で終わる。 肝心の中身は 自分主語だったり クレームだったり 無理なお願いだったり。 しかもその一つ一つの言葉に さらに甘いチョコレー […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 kidsgarden 子育て・教育 チョコレートでコーティングした 間違えていいんだよ 出来なくて当たり前よ そんな甘い言葉を伝えながら できるまでとことん教え込んだり 正解するまで長時間説明したり しまいには怒り出したり それって、 チョココ-ティングした鉄の玉を チョコボール […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 kidsgarden その他 すぐいじける いつまでもいじけている いじける子の特徴は 「すぐ大人が声をかけてなだめてしまう」 「どうしたの」「なにやっているの」 など。 いじけた子のごきげんとりは必要ありません。 悪いことをしたから叱るのです。 自分が悪いのに、それをなだめたら […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 kidsgarden その他 受験のこの時期にやるべきこと 月に1回の糸島教室のお母さんから届いたラインの一部。 (了承済み) 日曜日にあっこ先生に会った後、自信がついたようで 「私、絶対合格する!」と嬉しそうに言っていました。 さっきも 「今学校が楽しい! ストレスがなくな […]