発達障害かも・・・発達障害も学力遅滞も、ご安心ください。細かいステップで、無理なく無駄なく学習できます。様々な角度から視覚、聴覚、思考力を伸ばしますので、どんなお子様でも必ずできるようになります。お任せ下さい♪
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 kidsgarden 子育て・教育 英語は、まずは単語 単語を読めなければ、英語は始められません。 だから、とにかく単語を読めるようにすることから。 もちろん、意味も伴って。 これが MOTTO MOTTO English 1~5 この時間がとてもとても重要です。 英語の基礎 […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 kidsgarden 子育て・教育 学校の宿題 定期テスト 学校の宿題は 学年相当であって、子ども相当ではありません。 20センチの足に24センチの靴をはいて走らせるようなもの。 自己肯定感や考える力を伸ばすのではなく 自己否定感、自信喪失になるだけです。 &nbs […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 kidsgarden 子育て・教育 教える 教える には2通りあります。 ①正解にするために教える ②考える子になるように導く ①は子どもをだめにします。 ②は子どもを伸ばします。 教えるがわの説明が長くなる場合は① 子ど […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 kidsgarden 子育て・教育 心の強い子 心の弱い子 担任が良くない 習い事の先生が心ない言葉をかけた 友達にいじめられた 昔も今も、よくあること。 会社の上司が気に入らない あそこはブラックだ でもね、いやな上司も いやな仕事も […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 kidsgarden 子育て・教育 実家 実家にいくと 母はいつも私に言います。 あっこさんは何をやってもうまくいくなあ 本当にすごいな どんな頭をしているんだ 昔から何の心配もしたことがないね 楽しいね 幸せだよ ま、だいたいこんな […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 kidsgarden 子育て・教育 起きなさい! ほら、朝よ、起きなさい! 何時だと思ってるの? な~んて 朝から怒鳴っていませんか? おきて♪ 今日はめだまやきだよ~♪ そんな優しい言葉で起こしてね。 それで起きなきゃ ほっと […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 kidsgarden 子育て・教育 朝起きてから寝るまで ず~っと プラスの言葉だけで過ごしてみてね♪ どれだけ素敵な一日なることか♪ どれだけ素敵な子に育つことか♪ 優しく 賢く かっこよく おだやかで いさぎよく! そんな子に育ちますよ♪
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 kidsgarden 子育て・教育 娘 そういえば、娘も、 大学生のころ 「あっこさん、ありがとう。 こんな子に育ててくれて ありがとう。」 と言われたなあ。 まわりと比較して 自分の強さと 臨機応変に動けることに気づくのでしょうね。   […]