2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 kidsgarden 子育て・教育 仕事 休みの朝、ゆっくり起きて、コーヒーをカリカリと挽き、 それからビール片手に音を作り始める。 仕事が楽しくて楽しくて どこかに出掛けるより、仕事が楽しくて ごはんを食べに行くより、仕事がしたくて そんな仕事が […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 kidsgarden 子育て・教育 お料理 地震、大きかったですね。 みなさん、大丈夫でしたか。 ちょうど前日、充電器とソーラー電池を買ってきたところです。 いざというときのために、備えておきましょうね。 さて、あの地震で目が覚めた息子が 「ん~~目 […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 kidsgarden 子育て・教育 オンラインハチャメチャ会 ★満員御礼★ 今回は親子向けです。 幼児から、小学校低学年のお子さんと お母さま、お父様の組み合わせでぜひご参加ください。 今回も無料でがんばります。 パソコンからのご参加をお願いしております。 画面の大きさや、チャット […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 kidsgarden 子育て・教育 セミナー、ありがとうございました。 平日の夜なのに~ 仕事でお疲れだったり 子育てでくたくただったり 食事の支度やお洗濯だったり 寝かしつけたり そんな中、ご参加くださり ありがとうございました。 おわってすぐなのに、感想をくださった方がいま […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 kidsgarden 子育て・教育 わからない できない 間違える お直しが終わるまで、ずっと教室で学習する 教室に何時間も滞在する そんな学習をしてきた子が体験にやってきました。 うつむいて、元気がなく、何より、間違いを恐れていました。 出来ないとフリーズして、しくしく泣 […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 kidsgarden 子育て・教育 聴力・・・・耳の能力 聴力・・・聴く力には2つあります。 ★音が聞こえるかどうか ・・・耳の働き ★相手が言うことを聞いて理解できるか・・・耳から脳に伝達し、理解する能力 もっともっと教室で伸ばすのは、後者。 「ドアを閉めてから […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 kidsgarden 子育て・教育 対応 レストラン お洋服屋さん 病院 スーパー ・・・たまに感動するほど素敵な対応に出会うことがあります。 さりげなく 丁寧で 気遣いと 品のある対応 素敵なおやごさんのもとで育ったのだろうな、と思います。 &n […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 kidsgarden 子育て・教育 ゆる~くチラ見せ♪ 無理な先取りをするのではなく 未来にはこんな楽しい問題があるよ。 そして、それはとても簡単よ♪ と楽しみにしてほしいなあ。 苦痛ではなく、興味に。 がっつりやるのではなく ちらっと見せて 授業 […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 kidsgarden 子育て・教育 教材研究と録画 もっともっとの先生たちに、ずっとずっと伝えていること。 それが 教材研究 自分で深く深く解いてみる。 そして、自分の指導を録画してみる。 先生たちはそんなふうに いつもつねに自己研鑽しています。
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 kidsgarden 子育て・教育 たった4か月で! 去年の秋に、ある教室にやってきた中1のお子さん。 長いあいだ国語算数英語の学習教室に通い、予習を中心に進めていました。 先生は現状を把握するためいくつか質問をしました。 「英語で言ってね。私は」 「I’m」 「ひとつの」 […]