傾聴

前の日記のあとに読んでね♪

 

傾聴するといいよ

と伝えると、とたんに黙ってしまう人がいます。

喋るからトラブルになる

ならば黙れば良い

でも、何に反応すべきかわからないから

とにかく黙って様子を見る

・・・そんな公式でしょう。

 

傾聴は無視ではありません。

相手の顔を見て(自閉症の子なら、顔は見ないで、視線をそらしてね)

うんうん、と優しい顔でうなずくような反応は必要です。

あさっての方をみて、黙っていたら、無視されたと感じて

ますます反抗的になります。

 

ネガティブな話には、その子の気持ちと同じ顔で聞き

ポジティブな話には、ポジティブな表情で聞き

その子の気持ちに寄り添うのです。

 

これがとても難しい人もいることでしょう。

ん~~・・・

相手の顔と同じ顔をして、だまって聞くのはどうでしょう?

マスクをしていても、目で、空気間でわかりますね。

 

そうかそうか、と、相槌をうちながら

うんうん、と頷きながら、「傾聴」するのです。

そうすると、たった数日で、子どもは変わってきますよ。

 

ついつい、意見したくなるし

教えてやろうと思うかもしれません。

でも、ちょっとだけガマンして

傾聴してみてね。

子育て・教育

前の記事

反抗する子