発達障害かも・・・発達障害も学力遅滞も、ご安心ください。細かいステップで、無理なく無駄なく学習できます。様々な角度から視覚、聴覚、思考力を伸ばしますので、どんなお子様でも必ずできるようになります。お任せ下さい♪
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 kidsgarden 子育て・教育 ありがと♪ ★親子の会話、気をつけたいと思います。 ★ろくろって酔うんですね。 今書いたばかりのブログなのに もう読んでくださったお母様が・・・・ しかも、それを伝えてくれる。 こんな・・・小学生の日記み […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 kidsgarden 子育て・教育 器のおっきい人 器が大きい人って どんな人だと思いますか? 中学生クラスでは、よく哲学を語り合います。 今日出た意見では 「固定観念のない人」 あ~~、たしかに。 すぐ怒る人って […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 kidsgarden 子育て・教育 好きなこと、思いっきり出来る環境 私が幼児期~低学年の頃に好きだったこと・・・ 外でひろってきたがらくたを集めること 高いところにのぼること 秘密基地で1人で遊ぶこと 思いつくことをなんでも実験すること ポケットにがらくたいっ […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 kidsgarden 子育て・教育 ろくろ 回してたら 陶芸教室で 電動ろくろを回していたら 目がまわって 車酔いならぬ ろくろ酔い~~ うううう~~~っ
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 kidsgarden 子育て・教育 疲れ果てたけど 「あれ、なんか疲れた顔してない?」 「はい~、今日は校外学習だったので。」 「いつ帰ってきたの?」 「さっきです。」 そんな中、来てくれたんだ!!! なんとも、かわいいやっちゃ♪ […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 kidsgarden 子育て・教育 宿題をやらないんだけど~ ある教室の先生から 「生徒が宿題をやらなくなってきた」 という相談が来ました。 宿題をやらないとき、どんな声をかけていますか? 「なんでやらないの?」 「むずかしい?」 と聞く人もいるでしょう […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 kidsgarden その他 失敗して失敗して失敗して でも最後はうまくいく この経験がたくさんあると 失敗に負けない強い子になります。 妹の孫は、メンタルがすごく強い。 どんなに失敗しても いつかかならず成功する経験をたくさんしてきたから。 &n […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 kidsgarden 子育て・教育 親子の会話こそが 賢い子 優しい子 自分の意見を言える子 おだやかな子 そうなるのに大事なのが 親子の会話。 会話ってね 「早く起きなさい」 とかではないのですよ。 今日は肌寒いね。 暑さ寒さも彼 […]
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 kidsgarden 子育て・教育 まず、耳がよくなります。 聞いて理解して動く。 簡単そうですが、自然に育つものではありません。 年齢、レベルに合わせて、量と内容とスピードを考える必要があるから。 最初は簡単なものから シンプルなものから 徐々に速く、 […]
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 kidsgarden その他 不登校から昼夜逆転 学校に行かない 行かないならせめて家で勉強ぐらいしろ 遊んでいるんだったら手伝いをしなさい など、行かないことを責めると ますます行かなくなります。 まず、朝起きなくなります。 これは行きたく […]