発達障害かも・・・発達障害も学力遅滞も、ご安心ください。細かいステップで、無理なく無駄なく学習できます。様々な角度から視覚、聴覚、思考力を伸ばしますので、どんなお子様でも必ずできるようになります。お任せ下さい♪
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 kidsgarden その他 山野草 薬草 私の母は、薬草の博士。 私は子どもの頃から、 青汁が流行る(はやる)ず~っと前から、 アロエや大根の葉っぱの 苦~い青汁を飲まされて育った。 あんなもん、絶対作るか! と思っていたのに 今、作っている私・・ […]
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 kidsgarden その他 医大 特待生 毎年恒例の栗拾いを開催しました。 今年は卒業生たちがたくさん来てくれました。 大学生になった子 高校生になった子 今度受験だ~という子 現役の小学生、中学生・・・ 医大の特待生のお母様がこんな話をしてくれま […]
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 kidsgarden 子育て・教育 本物の英語 日本人なら日本語を話すことができます。 でも、 質問に対して的外れな答えをする 何を話したいのかよくわからない そんな日本人は、けっこういますね。 英語も同じ。 リスニングだけの英検合格ではなく 読めて理解 […]
2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 kidsgarden 子育て・教育 どうしてよ? 鉛筆忘れました~~ どうしてよ? なんで忘れるかなあ? って言われてもね 忘れてしまったものは仕方ない。 わざとじゃないしね。 なぜ 「なんでよ~~~?」 と言うさ […]
2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 kidsgarden 子育て・教育 子どもをマインドコントロールしていませんか? 囲護台教室は、ポイントが20個たまると プレゼントを選べます。 お菓子や文具品など、小さなものですが 子どもたちは日頃から 「どれにしようかな」 と楽しみにしています。 ところが いざ、もらえ […]
2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 kidsgarden 子育て・教育 おばあさまが!! 保護者さんが 施設に入っている92才のお母様に 音声ペンを聞かせたところ 次の日からなんだか様子が違う・・・ という報告を受けました。 おばあさまが好きだった民謡を入れて聴かせたそうです。 「 […]
2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 kidsgarden 子育て・教育 グンと差がつく夏休み さあ、夏休み♪ お子さんの教科書をこっそり見ておいて 1学期に何をやったか 2学期から何をするか 確認しておきましょう。 特に理科社会は大チャンス♪ 電池で遊んだり、重さやかさを計って実験したり、 植物を育 […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 kidsgarden 子育て・教育 夏の特別学習 開催中 夏だけ、もっともっとをやってみませんか♪ 夏だけ英語を追可してみませんか。 せっかくの夏、何か楽しくやってみては♪ もよりのお教室に、ぜひどうぞ。 通信もやっていますよ。 お問い合わせ
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 kidsgarden 子育て・教育 お勉強が苦手な子の共通点 ★言葉が弱い ★言葉に弱い 苦手な科目が多い子によくある点。 国語だけでなく、理科や社会の教科書など すべて言葉で書かれているから。 語彙が少ない子は 「のれんって何?」 「かきねってなに?」 […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 kidsgarden 子育て・教育 数学のテスト98点! 数学はほぼほぼ100点! という子もいますが 今回はいきなり98点に点数があがったM君にフォーカス。 なぜ? なぜいきなりそんなことに? 数学は得意ではなかったのに。 「先生に言われたとおり、 […]