発達障害かも・・・発達障害も学力遅滞も、ご安心ください。細かいステップで、無理なく無駄なく学習できます。様々な角度から視覚、聴覚、思考力を伸ばしますので、どんなお子様でも必ずできるようになります。お任せ下さい♪
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 kidsgarden 子育て・教育 情報に踊らされないでね あれ、すごくいいらしいよ なんてね、 子育てが一通りおわった母の目で冷静にみていると ん~~と思うこともあります。 あんまり情報に踊らされないこと。 昔から、あおる側にいたけど、ね。笑 結局、良識のあるしつけのも […]
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 kidsgarden 子育て・教育 成績表 通知表 どんな内容でも だれだけ下がっても 悪かったとしても わざとじゃないっす。 精一杯頑張った結果なので どうぞ、ねぎらうだけにしてね。 なんで下がったの? って言われたって、わかりませんよ、子どもには。 私の不 […]
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 kidsgarden 子育て・教育 バイト 息子が昨日から3日間、とまりがけてバイトに行きました。 おせち料理をつめる仕事だそうで 冷蔵庫のように寒い中で、重箱につめていくそうです。 カイロをわんさか荷物に入れていました。 友達の分まで・・・笑 娘も似たよ […]
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 kidsgarden 子育て・教育 五感をとぎすます 発達天才(世間では発達障害と言われているけど、天才なんだよ~) の子は、五感がとぎすまされています。 音に敏感な子、感触に敏感な子が多いです。 絵が上手だったり、面白い観点から見ることができたり。 私は洋服のタグが苦 […]
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 kidsgarden 子育て・教育 目と耳と脳 私たちがキャッチする情報は どこから入ってきますか。 目、それから耳、においは鼻から、感覚は皮膚から 口や舌・・・ 五感と言いますね。 その中で特に目と耳から入る情報はとても大きいものですね。 […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 kidsgarden 子育て・教育 短く最短で 実は私、こうみえても人見知り。 ちょうスーパー消極的。 え? 普段? そりゃ、仕事だからね。 でも、本当は人が苦手。 目を合わせるのも苦手。 文章も苦手。 メールや電話、返事は、本当に苦手。 はい。 了解。 […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 kidsgarden 子育て・教育 成長してない? この仕事を始めた30年前 ホームページを立ち上げた25年前 あんまり変わってないなあ。 それって・・・・ 成長してないってことか。 https://kidsgarden-akkosan.com/page/39/
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 kidsgarden 子育て・教育 メルカリ メルカリを始めて4か月。 ここでいろいろなことを学んでいます。 挨拶なく購入したから悪い評価をつけました とか 事前にプロフィール読んでください とか そのプロフィールでやたら注文が多い人とか。 昨日 「挨拶がな […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 kidsgarden 子育て・教育 義父母 娘が小学校に入学するまで 主人の両親と同居していました。 バリバリの農家で、きゃべつの虫取りなんぞもやりました。 虫きらい~~なんだけど。 最初のころは無理して 頑張っていました。 それも、ま、最初の一年よ。笑 その […]