発達障害かも・・・発達障害も学力遅滞も、ご安心ください。細かいステップで、無理なく無駄なく学習できます。様々な角度から視覚、聴覚、思考力を伸ばしますので、どんなお子様でも必ずできるようになります。お任せ下さい♪
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 kidsgarden 子育て・教育 と、まあ 先日 「靴をそろえる、というしつけを、うちはしてきましたけど、いまだに反対向きで~~」 という話をしたら 「うちではありえない、ちゃんと靴はそろえますよ。ないな、絶対ないな。」 と、あるお母さん。 そのあとそのお宅に […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 kidsgarden 子育て・教育 空気が読める子に それ、やっちゃダメでしょ と思うことでも 黙って眺めて見ている大人。 子どもがやりたがるから 自由になんでもできる子に育てたいから ということのようです。 それはやっちゃダメでしょ。 ということは、しつけとして教 […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 kidsgarden 子育て・教育 つぶやきおかみ 親はそばにいなければいいのに。 自由に言わせたらいいのに。 空白があってもいいじゃない。 その空白は 子どもが頭の中で いろんなことを考えている とてもとても大事な瞬間ですよ。 その大事な時間を そばでつぶやいて […]
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 kidsgarden 子育て・教育 みかた とらえかた かんじかた メルカリで品物を購入してくださった方がいます。 評価を見ると、「悪い」「ふつう」がたくさん。 その内容を読むと 「最初から最後まで挨拶がない」「反応がない」 というもので、品物に問題があるわけで ありませんでした。 […]
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 kidsgarden 子育て・教育 距離感 囲護台の生徒から 通信の生徒から 素敵な動画や写真がたくさん届いています。 すっごく癒される。 散歩にいって、外で観て 顔が緩んで 笑 孫の写真を見ているおばあちゃんみたいよ。 そんな中、 同じテーブルで、子ども […]
2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 kidsgarden 子育て・教育 指をつかってね♪ 計算をするのに 指は使わないでね って、なんで言うさ?????? あるものは使え~~~ しかも、タダ! これほど便利なものはないのにねえ。 先日、お母さんが 「学校では指を使うなって言われます」と。 どんどん […]
2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 kidsgarden 子育て・教育 要注意!! 外出自粛で、自宅学習になっている教室も多いことでしょう。 本社直営教室である囲護台も、そうです。 ラインでのやりとり、写メに動画。 そのこどもたちの、なんと素敵なこと! それにもまして素敵なのが お母さん!!!! […]
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 kidsgarden 子育て・教育 空気を読む さっき、会社の人と仕事の電話をしていたとき 息子が近寄ってきて、自分の携帯をぱっと見せた。 「車で流してくるね」と書いてあった。 私は指でオッケーマークを作って見せた。 「でかけてくるね」 と声をかけることなく 無言 […]
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 kidsgarden 子育て・教育 もっともっとは家庭学習教材 英会話は先生と会話をするレッスン。 ピアノも先生に教わるレッスン。 でも、もっともっとはちょっと違う。 家庭学習教材だから。 先生に教えてもらうのではなく お子さんが教材と対話しながらすすめる教材。 自粛で家を出 […]