発達障害かも・・・発達障害も学力遅滞も、ご安心ください。細かいステップで、無理なく無駄なく学習できます。様々な角度から視覚、聴覚、思考力を伸ばしますので、どんなお子様でも必ずできるようになります。お任せ下さい♪
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 kidsgarden 子育て・教育 さて、そのお母さん 子どもが勝手に変わるはずもなく 何よりおおきな功労者は お母さん! 前出の通信生のお母さん 毎日自分の動画を送ってくれた。 子どもとやりとりしている姿や 読み聞かせをしている姿。 あちゃ~~と思うところを伝えると […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 kidsgarden その他 継続は力なり あっちを かじり こっちを かじり まわりまわって 結局なにも力がついていなかった・・・・ よくあること。 継続は力なり。
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 kidsgarden 子育て・教育 通信生 成田からは遠く離れた関西のほうにいる生徒。 まるっきりの通信生。 最初に2度会っただけの生徒さん。 小2。 これがね、なんとも、日に日に成長しています。 まだ始めて半年もたっていないと思うけど 毎朝5時に起きて、毎日 […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 kidsgarden 子育て・教育 息子の言葉 最近 娘や息子の言葉に 深く考えさせられる。 「親子の会話がなんかキツイんだよなあ・・・言い方というか。」 ふと息子が言った。 街で見かけた親子の話。 「でもねえ、私もキツイ言い方したし、八つ当たりしたり、 良 […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 kidsgarden セミナー情報(講師向け) 9月の予定 成田の教室は火曜・金曜・土曜です。 第五週はお休みです。 22日の祭日は、開室しています。 9月 2日(水) 千葉県成田市 指導者のための勉強会 9月 5日(土) 千葉県成田市 ロボット教室 9月 9日(水) 東京都 […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 kidsgarden 子育て・教育 だまる と 無関心 教えないでね 黙って見守るだけよ と伝えると、無視、無関心になってしまう親がいる。 さじ加減が難しいようです。 子どもが 「できたよ」「ねえねえ」と言っても 無視して黙る。 それはちょっと違うのです。 私は近くで […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 kidsgarden 子育て・教育 テスト勉強も同じ 基礎ができていないところに テスト勉強をしたところで 付け焼刃でしかないから 点数は取れない。 とれても、その時だけで、すぐに忘れてしまいます。 そして、混乱だけがあとに残る。 せっかく出来ていたのに、 試験が終わっ […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 kidsgarden 子育て・教育 宿題は1~2分 もっともっとの宿題は、1~2分で終わりますね。 これこそが宿題のありかた。 うちの子たち、学校から帰ると、すぐに遊びに行く。 帰宅から出かけるまで5分ぐらい。 すでに学校の宿題は終わっています。 つまり、1~2分で、 […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 kidsgarden 子育て・教育 幼児期が適齢期 ということで、学校に行くと、避けられないのが 宿題 そして、つまずくのは小学校1年生の時点。 だからこそ、 宿題のない、余裕のある、幼児のうちに しっかり基礎学力と能力を育てることが大切。 私はこの仕事をしてきたから […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 kidsgarden 子育て・教育 英語が出来るお母さん もっともっと教室で、出来ていない基礎の基礎をやって 方程式の最初のところが出来るようになる。 でも次の教室日には、大混乱でとんでもない式になってくる。 先週は移項を覚えたのに、今日はすっかり忘れている。 こうなると、 […]