発達障害かも・・・発達障害も学力遅滞も、ご安心ください。細かいステップで、無理なく無駄なく学習できます。様々な角度から視覚、聴覚、思考力を伸ばしますので、どんなお子様でも必ずできるようになります。お任せ下さい♪
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 kidsgarden その他 なすすべなく死を待つだけで・・・・ IMG_3613 ↑ 見てね♪ なすすべがなく、薬を投与するしか・・・ で、薬を飲ませると、副作用がひどくて、 よだれはダラダラ、 吐くし、おばけみたいな顔になっていたびんちゃんとミーノ。 1 […]
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 kidsgarden 子育て・教育 子どもにテレビを見せない教育 “子供にテレビ見せない”教育をした結果… マツコの「指摘」がさすがだった 3才まではテレビをあまり見せませんでしたが テレビから得るももの多いですね。 我が家では哲学や常識はテレビで学びました。 一緒に見て […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 kidsgarden その他 割った茶碗・・・おこる? おこらない? なんだか知らない間に器が減っているんだよなあ。 息子が割って、そ~っと片づけちゃうんだよね。 別に怒らないのに、なんで言わないのかなあ・・・。 と言う人がいた。 「あ!」「え?」「あ~あ」とかも言わない? と聞くと、「あ […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 kidsgarden 子育て・教育 鬱(うつ)で・・・・ 先日お会いした50代の方。 同居している母がストレスでたまらない、と。 やることなすこと、いちいち文句を言われるそうで。 そして、 何をやっても続かない 仕事も人間関係ですぐに辞めてしまう と悩んでいました […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 kidsgarden 子育て・教育 エアコンのお掃除 お宅のエアコン、買ってから何年ですか? おそうじはいつしましたか? エアコンはどうやってもカビが発生します。 だから暖房を使う前にお掃除をすると良いですよ。 せめて2年に1回。 私は毎年自分で […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 kidsgarden 子育て・教育 昼夜逆転? 猫を処方します♪ IMG_4887 思い切って猫のお世話を託してみると・・・ もうずっと家族と出かけていなかった子が 久しぶりに猫用品を買いに、買い物に来てくれた! と。 そういえば以前読んだ 「猫を処方します […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 kidsgarden 子育て・教育 伊豆の生徒さん、中津川の生徒さん 土日を利用して、伊豆の生徒さん4人と 中津川の生徒さんに会ってきました。 全くの通信なのに すごくすごく成長していて、 びっくらぽん! しかも・・・共通点として 計算がスーパー速くなってる!! […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 kidsgarden 子育て・教育 安全な国、治安の良い国、日本は何位くらい? 中学生クラスでは毎回いろいろな話題について文を書いています。 先日は 「日本って最近事件が多いよね・・・ 一番治安がいい国ってどこなんだろう? 日本は何位くらいなんだろう?」 という話になりました。 一番治 […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 kidsgarden その他 入学までにとにかく数と読みを 書かせちゃうんですよね。 書かせたいんですよね、文字を。 でもやっぱり読みが先。 スラスラ読めるようになってから 書く・・・です。 スラスラっていうのは 1年生の教科書を初見でスラスラ読めるく […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 kidsgarden その他 タブレットから紙へ 紙からタブレットへ フォンランドなどでは、タブレット学習から 紙の学習にもどしているそうな。 学力の低下が見られたから。 そんな中、逆にタブレットに切り替えている日本。 昔は、学力が高い国の7位でしたが 徐々に下がり、今は14 […]