発達障害かも・・・発達障害も学力遅滞も、ご安心ください。細かいステップで、無理なく無駄なく学習できます。様々な角度から視覚、聴覚、思考力を伸ばしますので、どんなお子様でも必ずできるようになります。お任せ下さい♪
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 kidsgarden 子育て・教育 育てたように、20年後、30年後・・・ 私の好きな海外ドラマの一つが 「クリミナル マインド」。 この「ガルシア」が、うちの美樹先生にそ~っくり!! ゆがんだ子育ての結果がよく出てくるドラマです。 もうひとつ。 メンタリスト。 これも子育てや教室運 […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 kidsgarden 子育て・教育 指導者に必要なもの 観察力と洞察力 知性と理性 生徒に「ばばあ~」と言われたぐらいでムッとする人は 指導者には向いてない。 生徒をよ~く観察しないと 何も見えてこない。 だから教材がズレてきちゃう。 観察力と洞察力 知性と理性 […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 kidsgarden 子育て・教育 100点とったら 算命学の師匠である隊長は 子どものころ 100点とったら100円あげる と言われたそうな。 心の算命学の師匠、そらまめさんは 子どものころ 100点とったら1万円あげる と言われたそうな。 おそるべし、環境よ。 […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 kidsgarden 子育て・教育 そら君 小2のときにやってきた子。 国語力がとても低く、 自信なさげで えっと~ あ~ が口癖だった。 そんなそら君が中1になり 先生にほめそやされる子になった。 しっかりしていて、 自分の本音でいつも堂々としている 素 […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 kidsgarden 子育て・教育 親の心 子知らず、子の心 親知らず 子育て真っ最中は、わかっていても出来ないし 客観視しているようで、 実はまるで出来ていなかった。 今だから、わかる。 そして、子育て、やり直したい。 子どもの意見を聞いているようで 実は全く聞いていない。 は […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 kidsgarden 子育て・教育 GAFA創始者の子どもたち https://newspicks.com/news/2620935/body/ それでもスマホ、与えますか。
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 kidsgarden 子育て・教育 継続は力なり 月に1回の糸島。 しかもほんの20分の指導。 なのに、算数のテストが、 国語のテストが どれも100点になってきた。 簡単な計算と、へんな遊びみたいな問題と そんなことを繰り返してきただけのこと。 学校の内容とは […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 kidsgarden 子育て・教育 空気を読む 人と話をしているときには 話しかけない 教室は静かにするところ 人のものを無断でさわらない そんな、ごく当たり前のことを どうぞ、教えてくださいね。 「さわぐと怒られるよ」 ・・・怒られるからダメなのでしょうか? […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 kidsgarden 子育て・教育 ケアレスミスではなく 「このケアレスミス、勿体ないね。」 ・・・よく聞く言葉。 でも、それ、本当に「ケアレス」ミス? もしかしたら 重大なミスかもしれませんよ。 安易に使う言葉だけど 色々な生徒がいる中で、ケアレスミスである生徒はレア […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 kidsgarden 子育て・教育 英語が出来ない子どもたち 長年、英語を教えていて 「どうしても英語が出来ない子」という子どもたちがいます。 そもそも 日本語が弱い。 「主語が単数のときは・・・」と読んだところで 主語ってなに? 単数ってなに? なのだ。 言語力が弱いと、何を読ん […]