発達障害かも・・・発達障害も学力遅滞も、ご安心ください。細かいステップで、無理なく無駄なく学習できます。様々な角度から視覚、聴覚、思考力を伸ばしますので、どんなお子様でも必ずできるようになります。お任せ下さい♪
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 kidsgarden その他 もっともっと教室 成田 鳥取 東京 兵庫 三重 福岡 佐賀 京都 大阪 長野 岐阜 神奈川 名古屋 まずは、とにかく、教材を見てね♪ お近くのお教室へお問合せくださいませませ。
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 kidsgarden その他 解剖学と算命学 なぜか学び始めた解剖学。 脳は体の一部ですからね。 手足も体の一部。 耳も目も、ね。 そして、そのすべてを MOTTO MOTTO教材では使います。 つまり、この教材は 体のすべてを使って学習する教材です。 […]
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 kidsgarden お知らせ 先生仲間になりませんか♪ MOTTO MOTTO教室は 20年前から勉強会に参加してくれている先生たちが 同じ教材を使って指導を学んでいこう というところから始まりました。 だから、気心のしれた、心の素敵な先生ばかり。 そんな中、教材が子ども […]
2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 kidsgarden その他 あそぶあそぶあそぶ~~ ゲームはだめ。視野が育つ大切な時期に、ちっさい画面を見るんだもの。 しかも! 3次元の世の中なのに、2次元で見てしまうんですよ。 大切な、目と脳が育つときに なぜ逆行するようなことをするさ??? ってことで、ゲームや […]
2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 kidsgarden 子育て・教育 知的障がい 4年生の男の子 重度の知的障がいがある、とやってきました。 ひとつの言葉しか頭に入らず 初めて教室に来た日は 「だんご」の一言しか話しませんでした。 何かを質問しても答えず、 「だんご~ だんご~」だけを口にしながら 教 […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 kidsgarden 子育て・教育 1日1ページ おととし、東大現役合格 去年、東大現役合格 そして今年も東大を受験する生徒がいます。 各学年2~4人しかいない小さな自宅の教室で あらあら、と思います。 我が子もそうですが 学習の順番をしっかり育て ちょっとだけ […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 kidsgarden 子育て・教育 発達障がいでお悩みの方 まずはご相談くださいね。 1人で悩まずに。 本部通信の生徒さん ほぼ毎日ラインでのやりとりがあります。 動画や写真、音声にビデオ通話・・・ 今は便利な世の中ですね。 ってことで、あれこれ悩むな […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 kidsgarden 子育て・教育 すぐいいつける子 すぐ人にいいつけちゃう子 いませんか? それはね、いいつけたときに 大人が反応しちゃうから。 おかあさ~ん、お姉ちゃんがぶった~~~ 「あらあら、おねえちゃん、ダメでしょ!」 そんな反応をしたら ますますいい […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 kidsgarden 子育て・教育 待つ 小さい頃から、 あんまりしゃべる子ではなく 先生に何か聞かれても、だまって下を向くだけだった。 ふふふ、想像できないでしょ。 笑 言葉の意味を深く考えてしまうから。 その言葉はどういう意なんだ? どう簡潔に答えれ […]
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 kidsgarden その他 環境作り 我が子を育てる中で心がけたのは 学習環境 です。 我が家には子供部屋がありません。 ワンルーム。 学習も遊びも全てリビングでした。 だから、学習するときは静かに、静かに・・・・と気を付けました。 集中する子に育てたか […]