発達障害かも・・・発達障害も学力遅滞も、ご安心ください。細かいステップで、無理なく無駄なく学習できます。様々な角度から視覚、聴覚、思考力を伸ばしますので、どんなお子様でも必ずできるようになります。お任せ下さい♪
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 kidsgarden 子育て・教育 黒×ピンクの音声ペンが出来ました♪ MOTTO MOTTO仕様の音声ペンが完成しました。 ご希望の方は各教室まで♪
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 kidsgarden 子育て・教育 大人になって苦労する人たち 色々な子どもと出会うけど 色々な大人とも出会う。 そして、大人になっても自己肯定感が低く、 なかなか仕事につながらない人も多い。 怒られて育つと、まず言い訳から言う。 自己擁護から始まる。 失敗を恐れ、新た […]
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 kidsgarden 子育て・教育 荒れていく子どもたち 30年色々な子どもたちを見てきて思う。 どうして親は気づかないんだろう? どうしてこんなに口うるさいのだろう? と。 以下は友人からのメール。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ うちの主人は中学の頃、荒れ […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 kidsgarden 子育て・教育 お飲み物は何にいたしましょう? 今月の解剖学は「消化器系」 口から入っておしりから出るまでの流れ。 たべものがどれだけ大事か 添加物がどれだけ危険か あらためてそんなことを感じています。 みなさんは、買った食料品の裏を見ていますか。 原材 […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 kidsgarden 子育て・教育 親子、仲良しですか? 夜中にふと目がさめると 息子が冷蔵庫の前にうずくまってスマホをいじっていた。 どうした? と思ったら、器を割ってしまい、スマホの明かりでかけらを拾っていたそうで。笑 電気つければいいじゃない、と思ったけど 「あ、私が寝て […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 kidsgarden 子育て・教育 あなたなら、どうする? 子どもに車を貸した。 朝の7時になっても帰ってこない。 午前11時には車で出かけたい。 さて、どうする? なんて言う? 考えてから先を読んでね。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ まずラインをする &nbs […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 kidsgarden 子育て・教育 感動を伝える 今朝、息子がキッチンで、腰に手をあててヤクルトを飲んでいた。 その姿がりりしくて 「おお~~、かっこいい!」 と言ったら 一瞬すごくかわいい表情になって そのあと 「褒めてるの?」とにんまりした。 この一瞬 […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 kidsgarden 子育て・教育 子どもが主語 もっともっと教室では 「子どもが主語」という言葉があります。 指導をするとき、常に子どもを主語に考えるのです。 例えば、宿題をやらないとき。 「なんで宿題をやらないの?」 と言うのではなく、やらない理由をまずは考えましょ […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 kidsgarden 子育て・教育 子どもの居場所 今の日本の子どもたち 自分の居場所というものがあるのでしょうか? みなさんにとって ゆったり落ち着いて、自由に過ごせる場所は どこですか? 家? 子どもにとって、家は口うるさい人間がいる場所で […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 kidsgarden 子育て・教育 排水管のお掃除 うちの洗濯機ちゃん、「排水できません」のエラーが。 排水口が詰まったのでしょうけど 今の洗濯機は重すぎて、か弱き乙女には動かせず・・・ そこで、業者に、家中の排水管のお掃除を依頼してみた。 全部で2万円との […]