発達障害かも・・・発達障害も学力遅滞も、ご安心ください。細かいステップで、無理なく無駄なく学習できます。様々な角度から視覚、聴覚、思考力を伸ばしますので、どんなお子様でも必ずできるようになります。お任せ下さい♪
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 kidsgarden 子育て・教育 安全な国、治安の良い国、日本は何位くらい? 中学生クラスでは毎回いろいろな話題について文を書いています。 先日は 「日本って最近事件が多いよね・・・ 一番治安がいい国ってどこなんだろう? 日本は何位くらいなんだろう?」 という話になりました。 一番治 […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 kidsgarden その他 入学までにとにかく数と読みを 書かせちゃうんですよね。 書かせたいんですよね、文字を。 でもやっぱり読みが先。 スラスラ読めるようになってから 書く・・・です。 スラスラっていうのは 1年生の教科書を初見でスラスラ読めるく […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 kidsgarden その他 タブレットから紙へ 紙からタブレットへ フォンランドなどでは、タブレット学習から 紙の学習にもどしているそうな。 学力の低下が見られたから。 そんな中、逆にタブレットに切り替えている日本。 昔は、学力が高い国の7位でしたが 徐々に下がり、今は14 […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 kidsgarden 子育て・教育 健康がこれほど人を 昨日、父のところに行ってきました。 大腸ガンで去年手術をした父。 「元気?」ときくと 「元気元気!どっこも悪くない!」と。 御年87才。 400ccのバイクに乗り、お散歩に行く始末。 あ~~、たのむよ~~~ […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 kidsgarden 子育て・教育 黙る 待つ 褒めるだけ ・・・にゃかにゃか難しいようで・・・ 先生のための講座では 「黙ってまずは観察」ということから始めますが これがなかなか難しいようです。 ただ黙って観るだけなのですが ついつい 「あ」 「え」 「それでいい?」 「あれ」 など、いらぬ一言を発し […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 kidsgarden その他 アトピーだった息子 生まれたときからアトピーで いつも掻きむしっていた息子。 極力 添加物を排除し 卵やお肉を買うところを選びました。 幼稚園にいくころにはかなりよくなり、 大人になった今、まったくありません。 […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 kidsgarden その他 おねしょ おねしょごときで怒るな~ です。 大人になってもおねしょをする子はいません。 高学年までおねしょをする子は、とまったとたん、 すごく伸びます。 それこそ、おどろく伸びを見せます。 […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 kidsgarden その他 カタコト 言い間違い うちの息子、ヘリコプターを いれこぶた と言っていました。 可愛くて可愛くて 何度も言わせたりしたけど 今はちゃんと言えます。 ヘリコプター、と。 いれこぶたと行って欲しくても、言えません。笑 […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 kidsgarden その他 子どものミスを指摘しないで♪♪ 子どもが間違えると あれ? とか え? とか 本当にそう? 合ってる? よく聞いてみて ついつい言ってしまいがち。 勿体ない~~ だまって間違いをにっこり見守るお母さんこそが 賢 […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 kidsgarden その他 心と体の悪いもの 先月と今月、2回にわたり、ある教室に行きました。 ① お母様の茶話会 ② 親子個人面談 ③ 生徒指導 みなさん、最初は緊張と警戒と守り。 でも、後半になると、色々な悩みも出てきます。 &nbs […]