発達障害かも・・・発達障害も学力遅滞も、ご安心ください。細かいステップで、無理なく無駄なく学習できます。様々な角度から視覚、聴覚、思考力を伸ばしますので、どんなお子様でも必ずできるようになります。お任せ下さい♪
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 kidsgarden 子育て・教育 全国・・・いや、半国だな。 MOTTO MOTTO教材を使っている教室は 千葉県 東京都 神奈川県 岐阜県 愛知県 三重県 京都府 大阪府 兵庫県 鳥取県 にあります。 1月と2月(いまのところ)、臨時で福岡県にもできます。 1月27 […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 kidsgarden 子育て・教育 過去を 掘り起こさない。 あのときも、こうだったよね また同じことをやって・・・ な~んて、過去にさかのぼって 怒らないでね。 それ、ちょ~感じ悪いですよ。 だんなさんの浮気も、すっぱり忘れたフリをし […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 kidsgarden 子育て・教育 「怒る」と「叱る」 感情にまかせて怒りをぶつけるのが「怒る」 言葉を選んで短く伝えるのが「叱る」 あっこさんの定義。 いずれにしても、5秒以内でおしまいにしてね♪
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 kidsgarden 子育て・教育 子どものウソ ウソには2つあります。 ★人を陥れるためのウソ ★自分を守るためのウソ 子どものウソは後者。 なぜウソをつくのか? 怒られるからですよ。 子どもには子どもなりの理由、言い分(いい […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 kidsgarden 子育て・教育 我慢は大事 もうすぐクリスマスですね♪ サンタさんに何をお願いするのかな? 我が家は ものを買ってあげなかったので ほしいものがあるとサンタさんにお願いしていました。 我慢することを覚えてほしかったからです。 &nbs […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 kidsgarden 子育て・教育 解答書がない教材 MOTTO MOTTO教材には解答書がありません。 子どもの答えほど、 面白く素晴らしいものは無いからです。 考えて考えて出した答えを 大切にしてほしいから。 だから、解答書がありません。 & […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 kidsgarden 子育て・教育 先生たちに最初にやってもらうこと 研修や勉強会で 最初にやってもらうこと。 生徒を愛する 保護者を愛する そしていま、もうひとつ、追加。 教材を愛する♪ 愛と想いがいっぱいつまった教材よ♪ &nbs […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 kidsgarden 子育て・教育 だ・ま・るっ 先生が、親が、大人が、話すのではなく 子どもの話を引き出す。 それこそが、子育てであり、指導であり だよ~んびよよ~ん♪
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 kidsgarden 子育て・教育 くろこにてっする 私たち指導者は 黒子(くろこ)。 縁の下でささえる黒子に徹すれば 我が子も生徒も育ちます♪ 自分が自分が、って前に出て教えたがっているうちは 指導はまだまだね。 教え込んでしまうから。 子ども […]