2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 kidsgarden 子育て・教育 動画や写真♪ まず朝の5時台に 真っ先に届くさきちゃんからの かわいいライン。 この1年で、精神的にも学力的にも大きく成長しました。 そしてトム君、トア君からのかっこいい動画。 大好き♥満載のじゅんやくんに、冷静で賢いしほちゃん、 […]
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 kidsgarden 子育て・教育 音声ペンのスーパーすごい威力 あちこちの教室から 通信生のお母様から 驚きの声がたくさん届いています。 いえ、決して盛っているわけでも 宣伝文句でもありません。 音声ペンと対話をし、 教材とやりとりしながら 笑ったりっ文句を言ったりしている動 […]
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 kidsgarden 子育て・教育 やおよろずの神様 私の子育てに 「物を大事にする」 というのがある。 食べ物もそうだけど、どんなものにもね、神様がいるの。 消しゴムの神様 机の神様 花の神様 包丁の神様 だから、なんでも大事にするように、と。 靴は、娘を、息 […]
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 kidsgarden 子育て・教育 人生に疲れたとき 笑 な~んてシリアスなタイトルだけど きっと誰にでもあるでしょ。 しんど~~~ ってとき。笑 長~いコロナストレスもあることでしょう。 普段いない人が家にいたり 自宅なのにゆっくりできなかったり なんとなくね、いまま […]
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 kidsgarden 子育て・教育 数日で変化 家庭学習をやってきたお子さんが入会しました。 かなり進んでいましたが、 もっともっとの最初からやることに。 1年かけて染まった色をまずは白に戻します。 ここに時間がかかります。 そして数日。 目に見えて変わってい […]
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 kidsgarden 子育て・教育 1年の重さ 1か月の重さ この5月でちょうど1年になる生徒がいます。 それまでも学習教室に5年通っていたそうです。 先取りを大事にする教室だそうで、 年齢より上のことをやっていました。 もっともっとはね、出来れば先を、出来なければ前を いたっ […]
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 kidsgarden 子育て・教育 天才を育てる 世の中には色々な子がいます。 うちの子は、1歳のお誕生日に 英単語120をすべてカルタ取りしていました。 絵がない単語だけで全てを理解していたのです。 だからそこを伸ばしました。 小1でハリーポッターを読み、 小3で […]
2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 kidsgarden 子育て・教育 賢い子に育つ遊び 娘と息子が小さい頃は、もう20年ぐらい前だから 一昔前ね。 今ほど便利なものもなく、パーソナルコンピューターなるものが出始める頃。 カラーコピーなんて出来ない時代でした。 それでも、便利なものは使わず、 玩具は何も買 […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 kidsgarden 子育て・教育 朝起きてから 夜寝るまで 赤ちゃんが生まれたとき 朝起きてから夜ねるまで、すべて一人で出来るように育てようと思いました。 かなり早い時期から自立するように育てました。 1才半から包丁をにぎらせて。笑 21歳の今、マイ包丁を持っているほど、料理 […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 kidsgarden 子育て・教育 連休 みなさん、どのようにお過ごしですか? 私は相変わらず教材制作と音の録音。 二ヒヒ~とほくそ笑みながら、ひっかけ問題を夜な夜な、昼な昼な 作っています。(^^) そして、お料理と掃除洗濯。 食事は1日2~3回。 […]