2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 kidsgarden 子育て・教育 行ってきます ただいま 子供達との約束。 行ってきます ただいま これは、言おう。 そして、いつ帰るか、そこも、伝えて出かけよう。 待っている人はね、心配するから。 うちは、このくらいかな。 あ、 いただきます ごちそうさま 食べ […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 kidsgarden 子育て・教育 夏休みの宿題 さっさと、 さっさと、 さ~っさと 終わらせましょう。 まだ学年相当が出来ないお子さんは さっさと答えを書き写しましょう。 「答えを書き写すだけなのに、なかなかやらないんです。」 よくある質問。 解剖学でも、 […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 kidsgarden 子育て・教育 工作 本来、人子どもは、人間は、勉強が好き。 学ぶことが好き。 2才~3才になると なんで? どうして? と聞く時期があります。 そのときの対応で、 学ぶことが好きになるか 学ぶことをしなくなるか に分かれるような気がしま […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 kidsgarden 子育て・教育 道 久しぶりに老子を読んだ。 「道」について考える。 人生において、分かれ道にくること、よくありますね。 どっちを選ぶか迷うけど 選ぶのは自分。 いっぱい迷って いっぱい悩んで そして選んだら、まっすぐ歩いてみてね。 […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 kidsgarden 子育て・教育 なぜ子どもに聞くさ? 「子どもの意見を尊重する」 と育児書などに書いてあるけど それは時と場合による。 例えば 子:「歯が痛い。」 親:「歯医者に行く?」 子:「行かない」 子どもの意見を尊重しますか? そこは、子どもに聞くんじゃ […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 kidsgarden 子育て・教育 失敗を恐れない 生徒たちが作ったオルゴナイト♥ 私のアトリエ(笑)では 何も教えません。 概要だけ伝えて、材料を並べて 「はい、どうぞ♪」 制作中に発する言葉は 自由にどうぞ 好きなようにやってね 失敗したらまた作ればいいわ 最 […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 kidsgarden 子育て・教育 つまずく原因 算命学の勉強を始めた。 毎月通っているけど これが、さっぱりわからない。 いくらしっかり集中して話を聞いても わからない。 まじめにノートをとっても わからない。 なぜならば 言葉の意味がわからないから。 […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 kidsgarden 子育て・教育 もっともっと英語8 英語のテキスト7を超えると 子どもたちの英語力が飛躍的に伸びます。 文法事項が日本語で説明されていくから。 中学入学前に、せめて8まで進んでほしいなあ。 テキスト8になると 英検の勉強が自力で出来るようになる。 […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 kidsgarden 子育て・教育 書けない 読めない 漢字が書けない 英単語が書けない ディスレクシア ディスグラフィア の可能性もあるけど これらは改善できます。 ★何度も書いて練習する。 ★努力! これは最もやってはいけない方法。 まずは頭の中に読みの部 […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 kidsgarden 子育て・教育 夏休み ♥オルゴナイト講座♥ ★7月25日 日曜日 午前9時半~11時半 新大阪にて ↓こちらでお申込みください。 kg-houkokum@kidsgarden-akkosan.com ★8月 2日 月曜日 福岡県糸島にて 底辺3~4c […]