2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 kidsgarden 子育て・教育 好きな人と 子どもたちが社会人になり どんな相手を連れてきても 私は、いいなあ☆彡 と、思うんじゃないかな。 好きな人と一緒にいられるだけでいいんじゃない? 自分が同じ年齢の頃、何をやっていたか・・・ってさ そう思ったら、なんだ […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 kidsgarden 子育て・教育 ネットでおさわがせ あれがいいよ! と聞くと、すぐにとびつき あれ、すごいよ! と聞くと、これまたすぐにとびつき・・・ あれ、いいよ! とあおる側にいたこともあったなあ・・・ と、遠い目・・・・ 言う方は、自分にとって良いものだから […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 kidsgarden 子育て・教育 なぜ教えたがるのか? もっともっとは 教えない。 答を教えない。 解き方を教えない。 それは子どもに考えて欲しいから。 間違いを恐れない子になって欲しいから。 知者は学びたがり 愚者は教えたがる 算命ブートキャンプより
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 kidsgarden 子育て・教育 心 体 頭 塾や教室で育てるのは頭。 でも、それ以前に大事なのが 体 そして、心。 もっともっと教室では 入会前体験~面談で、ピラミッドの図で説明します。 一番下の段、つまり1段目は基礎学力のモトである 数と言葉。 つまり、数唱 […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 kidsgarden 子育て・教育 宿題をやる? やらない? もっともっとの教材は 知能指数をあげる内容が満載。 毎日やれば、すごく伸びる。 2日に1回なら半分。 週2回ならその半分、つまり4分の1 何もやらない子と毎日やる子とでは 365倍の差ね。 もっともっとは、1教科 […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 kidsgarden 子育て・教育 昭和の子 田んぼで遊び 野山であそび 真っ黒になって ケンカして 自然を相手に 思いっきり遊ぶ 昭和の子は 心が強かったなあ・・・ そんなことをやっていないで勉強しなさい! 逆でしょ。 勉強より遊べ! 外で、友達と、遊 […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 kidsgarden 子育て・教育 金銭価格 娘は毎月4万ずつ 息子は毎月7万ずつ 私に仕送りをしています。 社会人になったら、2000万返しましょう♪ といって育てたから。 と言っても 「返しなさいよ!」ではありません。 今月は2万で 今月は5万で そんな […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 kidsgarden 子育て・教育 お手伝い~自分の役割 お子さんはお手伝いをしますか? 我が家では、お手伝いは当たり前のこと。 茶碗を洗ったらお小遣いをもらえる そんなことではありません。 家族の一員ですからね、家のことは当然手伝います。 小さい頃から、洗濯物を一緒にたた […]
2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 kidsgarden 子育て・教育 ポジティブな人 ネガティブな人 福岡で、初対面の人とランチをした。 とても楽しみで、ワクワクして出かけた。 仕事の愚痴から始まり、 旦那様の愚痴 そして我が子の出来なさの愚痴。 ず~~っとマイナスな話だった。 素敵なお店だったけど 味を覚え […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 kidsgarden 子育て・教育 願いは叶う 言霊 口にしたことは、本当に起きる。 「なんでおまえはそんなにバカなことばかりするんだ?」 そう言って育てると バカなことばかりする大人に育つ。 そんな親子を昔からたくさん見てきたから 我が子には 「本当に優しい […]