2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 kidsgarden 子育て・教育 英語も 1日5~10分 え、もう終わり? そんなもんでいいの? もっとやってほしい そして、余計なことを追加してしまう。 これこそが、伸びない理由です。 1日5分。 1日1ページ。 それこそが「ちょうど」なのです。 ちょうどの箇所 ちょうどの量 […]
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 kidsgarden 子育て・教育 脳が一番伸びる時期とは? 9歳まで 10歳まで なんて、よく言われますが 実際一番伸びるのは 0歳!! だと、私は思います。 これはわが子たちをみていて 自分が0歳のころを考えて そう思うのです。 娘は1歳の時点で、英単語120枚を 英語だけです […]
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 kidsgarden 子育て・教育 ゲーム スマホ 見せれば静かにしているし あずければ騒がないし 大人としては 仕事がはかどるし 周りの目も気にしなくていいでしょう。 ★表情がない ★ぼーっとしている ★受け身 ★視野がせまい ★目がうごかない ★うけこたえが遅い ★能 […]
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 kidsgarden 子育て・教育 一斉授業の問題点① 私はもともと 英会話教室をやっていました。 ネイティブと楽しく英語で遊び、学ぶ というコンセプトです。 これを3年やって、とんでもないことに気づきました。 グループの恐ろしさです。 例えば子どもが3人いるとします。 年齢 […]
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 kidsgarden 子育て・教育 だらだら ぐずぐず とりかかるまでに 時間がかかる理由 ★やっていることが難しすぎる ★量が多い ★そばにいる大人が怒る、口うるさい、しつこい このどれかです。 もっともっと教室は そのすべてを取り除きます。 だらだらイヤイヤの30分より […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 kidsgarden 子育て・教育 カウンセリング 囲護台教室では 親子でのカウンセリングをしています。 日時が合えば 出張先の京都、糸島(福岡)、大阪でも可能です。 60分7000円です。 現状、原因を探り、良い方に導くお話をします。 ご希望の場合は教材もあります。(別 […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 kidsgarden 子育て・教育 電車で 先日、電車の中で ある教室の先生らしき人たちが話していました。 だれだれのお母さんは・・・・ だれだれ君は・・・・ そばで聞いていると、どの教室かすぐわかりますね。 壁に耳あり 障子に目あり うわさばなしも ほどほどに。 […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 kidsgarden 子育て・教育 英語を強くしたいなら まずは日本語から。 うちの子たちは 年長で英検3級まで取りました。 リスニングだけの なんちゃって英検ではありません。 語彙、作文、やりとりを理解し、答えられるレベルでの合格です。 日本文が理解できない子に 英文を理解で […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 kidsgarden 子育て・教育 入会をお断りする理由 習い事で忙しい子 やらされすぎて、学習が嫌いになっている子 私が入会を待っていただくのは この2つ。 まずはすべてをやめて、のんびり ゆったり過ごすことから。 それが出来たら開始できます。 英語に関しては 日本語が確立し […]