2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 kidsgarden 子育て・教育 シンプルに 通信生の0才、1才、2才の子たちが動画を送ってくれるのが かわいくて、かわいくて♪ 我が子が小さいころのことを 色々と思い出します。 赤ちゃんと言えど、使うものは良いものを選びました。 自分が赤ちゃんの頃を知っている […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 kidsgarden 子育て・教育 1ページがミソなのにぃ~ もっともっと教材は 1日1ページ。 あっという間に終わってしまうから ついついお母さん ドリルを買ってきたり ほかの通信をやってみたり。 そういう子は 伸びません。 きっぱり! 深いふかい意味があっての1ページ。 […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 kidsgarden 子育て・教育 リスニングが得意になる♪ 糸島の中学生 「英語のリスニングがすごく上がった!」 と。 やっているところと言えば、まだテキスト2冊目で 単語レベルなのにねえ。 おととい、英検2級に合格した中学生が 「リスニングがすごく上がりました!」 と。 […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 kidsgarden 子育て・教育 新作 「MOTTO MOTTO 主語」 先日、T予備校で働く賢~い保護者にやってもらったら 全滅っ!! うぷぷぷぷ♪ でも子どもは出来る! いひひひひ♪ はだかの王様みたいなテキストね。 うきき♪ 国語も音声ペンを導入しました。 ますますパワー […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 kidsgarden 子育て・教育 ODAYAKANI ODAYAKANI 日記を読んでは、心配し 日記を読んでは、喜び 私みたいなテキトー人間の言うことに いちいち一喜一憂しないでね。 振り回されないでね。 あんまり心配しないことです。 イラッとしちゃいました 反省! いえいえ、反 […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 kidsgarden 子育て・教育 はい、わかりました 「わかりました」 「やってみます」 「私いつも同じこと言っていますね」 「今度こそがんばります」 「肝にめいじます」 こんな言葉を発しているうちは まず無理。 「私が悪いんです」 こんな言葉が出るうちは 見栄や体 […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 kidsgarden 子育て・教育 ひま~~ やることない~~ 山ほどあるやろ~~~っ!!!! 勉強や習い事で 忙しい幼少期を過ごしてきたのかな?
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 kidsgarden 子育て・教育 学校が休みで 家でゲームばっかりやっています というお悩みメールがけっこう届きます。 学校が休みになって まだ幾日もたっていないのに。 1件や2件ではない。 久しぶりな人からも、たくさん届いています。 たった3日留守にしただけで […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 kidsgarden 子育て・教育 犯罪 年長だったか 一年生だったか 誘拐されそうになったことがあります。 軽トラにのったおっちゃんが 「おじょうちゃん、おじさんはお父さんのお友達だから 家まで乗せていってあげるよ」 と、車をとめて窓から言ってきた。 […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 kidsgarden 子育て・教育 マスコミ、騒ぎすぎかも~~~ テレビを見るのが 面倒~~~~ まいにちまいにち、なんだか追い立てられるみたいで それがお仕事ゆえ、仕方のないことですが。 先日 「何をやるにもなんだか意欲がでなくて なぜかな、と思ったら 不安ね! 無意識に心 […]