コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

キッズガーデン

  • ホームHome
  • 代表者Akko
  • 教室内容Class
    • 0歳~小学生
    • 中学生
    • 通信教育
    • ロボット教室
    • 面談・カウンセリング
    • 講座・セミナー
  • オリジナル教材Text
  • 教材販売Educational Materials
  • アクセスAccess
  • 全国の教室MOTTO MOTTO Schools
  • お問い合わせContact
  • 加盟教室専用
  • お月謝

2018年4月

  1. HOME
  2. 2018年4月
2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 kidsgarden 子育て・教育

弊害はどうすればよいのか?

まず、さかのぼること。 原因となった最初にもどって やりなおすのです。   そこに必要なのが ★よい教材 ★正しい知識 ★よい指導者 です。   生半可な知識は、弊害を悪化させるだけです。

2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 kidsgarden 子育て・教育

弊害

正しい理論と順番で育つべきところを 順番がちがってしまったり 適切ではないものを与えたりすることで起きる弊害。 脳の未発達や学力の遅滞につながります。   たとえば、スラスラ読めないうちに書かせてしまうと いつ […]

2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 kidsgarden 子育て・教育

我が子にやったこと

いっぱい、いろいろ、話しかけました。 歌も歌ったし、お話も、たくさんしました。   からだをこちょこちょ、さわったり、くすぐったり。   夏には暑さを感じさせ 冬には冷気にあて、寒さを感じさせて 育て […]

2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 kidsgarden 子育て・教育

針小棒大

大人は 特に、親は、心配しすぎなことが多いと感じることが 時にあります。 放任じゃありませんよ。 大人がさわぐから、心配しすぎるから悪化することも多いと思います。   さわぎすぎず 心配しすぎず だまってゆるや […]

2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月11日 kidsgarden 子育て・教育

幼稚園って

息子が年少さんのときの話♪   親から離れられず、朝、 べりべりっと、マジックテープをはがすかように 私の抱っこから先生の手に・・・ ぎゃん泣きですよ。(ーー;) しかも、毎朝。   親の都合で年少さ […]

2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月11日 kidsgarden 子育て・教育

焦らない、比べない♪

幼稚園に通い始めた・・・ あら、あの子、うちの子よりシッカリしているわ あの子、もう字が読めるの?     習い事を始めた・・・ あの子、むっちゃできる! それに比べて、うちの子は泣いているし・・・ […]

2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 kidsgarden 子育て・教育

たくさん やらせたい?

量をやればいい たくさんやった方がいい   そう思っていませんか? やらせていませんか?   ・・・で、うまくいっていますか?   ますますやる気をなくし 取り掛かるまでが だらだら長くあり […]

2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 kidsgarden 子育て・教育

英語は数学!?

私が中学生のころ、ふとそう思ったことがありました。 指導者の大先輩が、同じことを言っていました。 指導をしていると、それを実感します。 幼児から6年生まで、国語算数を学んだ子たちは たった1ヶ月で、英語を理解します。 本 […]

2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 kidsgarden その他

英語、何年やっていますか?

習い事のトップに来る英語。 幼児期から高い教材や教室に通い、 さあ、いよいよ中学!   で、中学生になって本当に英語が出来る子は どのぐらいいるでしょう?   私が中学生だった数十年前は、習い事はそろ […]

2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 kidsgarden 子育て・教育

体は食べたものと飲んだもので出来ています

バナナは、収穫後、クスリ漬けです。 腐らないように、プールに漬けちゃうの。 1週間たってもカビないでしょ。   うちのバナナはすぐカビちゃう。 真っ黒になって、ダメになっちゃう。 だから、届いたらすぐに食べる。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

アトピーだった息子

2025年4月11日

おねしょ

2025年4月11日

カタコト 言い間違い

2025年4月11日

子どものミスを指摘しないで♪♪

2025年4月11日

心と体の悪いもの

2025年3月24日

猫が驚くべき回復♥

2025年2月17日

お母様から・・・2か月で偏差値が!!

2025年2月16日

漢字テキスト完成♥

2025年2月8日

猫の病院

2025年2月8日

2年ごしの片耳の難聴が治った母

2025年2月8日

カテゴリー

  • 子育て・教育
  • お知らせ
  • セミナー情報(講師向け)
  • セミナー・お茶会(保護者向け)
  • その他

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月

Count per Day

  • 281019総閲覧数:
  • 18今日の閲覧数:
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © キッズガーデン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 代表者
  • 教室内容
    • 0歳~小学生
    • 中学生
    • 通信教育
    • ロボット教室
    • 面談・カウンセリング
    • 講座・セミナー
  • オリジナル教材
  • 教材販売
  • アクセス
  • 全国の教室
  • お問い合わせ
  • 加盟教室専用
  • お月謝
PAGE TOP