生後5日でやったこと

生後5日~1か月頃にやったこと

絵本を毎日読む
いもとようこさんの「どうぶつ」3冊。

布おむつを昼間使う
肌の感覚を研ぎ澄ませるために
使いました。
無理は禁物で、ゆる~く。

たくさん話しかける
朝起きたら「おはよう、朝だよ。」
とにかく話しかけました。

赤ちゃん言葉を使わない
大人と同じ言葉を使いました。
ごはんだよ。さむいね。ここに座ってね。など。

たくさん抱っこし、触る
とにかくスキンシップ♪

足の裏をゆっくり押す
おむつを替えるとき、足をこすったりね。
これは右足よ、これは左足よ、
と、行動と言葉を一致させて伝える。

朝起きたら必ず外に出る
雨でも冬でも、とにかく外気に触れさせる。

祖父母との交流
同居だったので、毎日かわいがってもらいました。

テレビは観ない
三次元のものを二次元で認識させたくなくて・・・

歌を歌う
たくさん歌を歌って聞かせました。

ピアノの音を聞かせる
私がピアノを弾いていたため・・・
だからかどうか謎だけど
絶対音感がなぜか息子にはある

手遊び歌
まだ無理かな?という言葉が私の辞書にはない・・・

ひらがなポスターを壁にはる
私自身が2才で漢字や文字を読んでいたので

くすぐる
笑い声がききたくて

私の指を握らせる
感覚を伝えたくて

いろいろな感触のものを触れさせる
これはタオルよ、これはおむつよ、など。

思い出せることを書いてみました。
成長記録を見ればもっと書けるけど、今日はこのへんで。

 

焦らない気負わない情報に翻弄されない、「しなきゃいけない」と思わない、楽しむ笑う、悩まない。

今しかない大切な時期だから。

 

娘は小1でハリーポッターを読み、
小3では原書で(英語)読んでいました。
特別なことはしていないと思っていたけど、実は色々やっていたのでしょうね。(^^)

ちなみに我が子は2人とも発達障害らしい。
素敵でしょ♪

あ、重大なポイントがあります。
結果を求めないこと。

「やってごらん?」
など、やらせないこと。

親が好きでやっていることだから。

自らアウトプットするまで、とにかくひたすらインプットを笑ってやるだけです。

このときは、アウトプットがあんな形(後日書きます)で出るとは

思いもしませんでしたけど。

日暮里駅の近くで娘と作ったトルコランプ

子育て・教育

次の記事

誹謗中傷