書くのは待ってね

子どもには発達段階があります。

順番ね。

個人差はありますが、

だいたいは同じ。

 

受精から出産までの過程

受精卵が2つに割れて、4つに割れて・・・

という順番のように。

 

でも、順番に反して違うことをやったり

ちがうのに褒めたりすると

それをやるようになります。

子どもは褒められたことは繰り返しますから。

大人も・・・ね。

 

スラスラ読めるようになってから書くのよ

と伝えると、大抵のお母さんは

「でも書きたがるんです」と答えます。

99%の方は言いますね。

 

それはね、書いたときに褒めてしまったからです。

褒めていいのよ、もちろん。

でも「上手にかけたね!」

「あら、かけたの! すごい」

と過剰に褒めてしてしまうんですね。

 

「書く」という行動を褒められた経験があると

それを繰り返します。

だから書きたがるのです。

 

だからといって無視するのではありませんよ。

 

子どもは大抵

親が喜ぶものを書きます。

書いてくれてうれしいわ

ではなく

あなたの優しさが嬉しいわ

という褒め方をするとよいかなあ。

 

また、書くより読んだほうを大きく褒めると

自然と読むほうに重点を置くようになります。

 

ただ、スラスラ読める簡単なものから、です。

たどたどしい読み方で読むものは

難しすぎるもの

として、もう少しあとにするとよいですね♪

 

もっともっとの教材は

言語の発達段階の順番になっています。

国語教材ではあるけど、様々な能力を伸ばすしかけが

盛りだくさんです。

どうぞお任せくださいね。

 

先に進むことを焦らないでいただけたら

必ず出来るようになります。

 

 

子育て・教育

前の記事

子育ての反省
子育て・教育

次の記事

あれもこれも