宿題をやる? やらない?

もっともっとの教材は

知能指数をあげる内容が満載。

毎日やれば、すごく伸びる。

2日に1回なら半分。

週2回ならその半分、つまり4分の1

 

何もやらない子と毎日やる子とでは

365倍の差ね。

 

もっともっとは、1教科1~2分で終わる。

さっとやってさっと終わらせれば

3教科でも10分で終わる。

 

やれば褒められる。

教室でも褒められる。

 

簡単、すぐできる、褒められる

これがそろえば

必ず宿題をやるようになります。

 

やってもイヤミを言われる

怒られる

難癖つけられる

難しい

 

だと、宿題はやらなくなります。

 

だからね、気持ちよく

心地よく

そんな環境を作ってね。

 

やりたくなければ やらなくていいよ

そんな言葉は言わないでね。

「宿題はやるもの」です。

 

毎日やる子は、どんなに出来ない子でも

必ず、絶対、出来るようになります。

出来ないままの子は、ひとりもいません。

 

だってね、その内容は

毎日脳を鍛える脳トレなんだもの。

しかも、心まで育つ。

あえて間違えるように作ってあるから。

はい、いじわるなんです。(^^)

だから失敗や間違いを恐れなくなります。

 

囲護台の生徒は

1か月に1冊終わります。

1年で12冊終わるってこと。

 

1冊に2か月かけている子

つまり、2日に1回宿題をやる子は

1年で6冊だけね。

 

3日に1回の宿題なら

1年で4冊。

 

1年に4冊しか進まないなんて

もったいなさすぎる。

 

 

子育て・教育

前の記事

昭和の子
子育て・教育

次の記事

心 体 頭