下の子が騒ぐんです

前の日記を読んだ保護者から

「下の子が騒ぐんです」

というお悩みが届きました。

 

うちは4才違いの姉と弟。

多動な弟は、それはそれは、じっとしていない子でした。

 

学習は生まれたときからしてきたので、

さて、では、どうしていたか?

 

我が家はワンルーム。

個々の部屋がありません。

学習は食事のテーブル。

すっきり、何も置かないテーブルにしておきます。

食事の時は完全な食卓。

学習の時は、筆記用具だけ。

調味料など一切おきません。

 

2人一緒にテーブルについて

同時に2人で学習しました。

私の右手に一人、左手に一人。

交互に対応しながらの学習です。

 

うるさい家ってね

大人の声がでかいのです。

静かな小声で話せば、

子どもの声も小さくなります。

 

しずかな、ゆったりとした話し方をすれば

穏やかな子に育ちます。

 

一人が騒いだら

外に連れ出してもらいます。

またはトーマスの本かおもちゃを与えました。

食べ物はあげません。

一人が学習中なのを考慮してのこと。

視界に入らないところで遊ばせます。

ソファーの向こうで、とかね。

 

静かな環境を作るためには

おじいちゃん、おばあちゃん、旦那様に協力してもらいましょう。

テレビは消す

オモチャや声など、音を出さない

 

シ~ンとした環境は、

最初に集中力を育てるために必要不可欠な環境です。

 

え?私?

ちょ~~でっかい声で、高速のスーパー早口です。

つまり、理想と逆。

 

どうしたか?

 

女優に徹する。

 

2人とも大人になった今、

どちらも多動、ADHDですが

穏やかで静かに対話が出来る、

落ち着いた大人育ちました。

 

 

でね、実家にいくたびに

「あっこさんの子どもなのに、どうしてあんなに穏やかで素敵な子に育ったのか????」

と、首をかしげる母。

 

失礼すぎる!!

 

 

ちなみに、何度も書いていますが

我が家にはゲームやスマホはありませんでした。

与えたら最後だと思ってください。

タブレットも。

 

本だけはふんだんにありました。

その他

前の記事

環境は大事
子育て・教育

次の記事

母親