0歳で英語も平仮名も読めます。
娘は生後6ヶ月で、ひらがなを認識、区別していました。
1歳になったころには
単語カード120枚を
単語だけで(絵がない状態で)
すべてとることができました。
かるた遊びですね。
2歳で絵本を読み(英語も日本語も)
小学校1年生で、ハリーポッターを読んでいました。
3年生のときには、ハリーポッターを原書で読み
この頃、英検2級を取得しました。
海外経験ナシ、生粋の日本人。
基本となる母国語の上に、英語が成り立っています。
大学生の今、ごく普通の娘です。笑
でも、英語はずっと得意ですね。
得意教科というよりは、言語、伝達手段のひとつなのでしょう。