漢字が覚えられない

うちの子、漢字だけが苦手なんです

という相談がよくあります。

 

漢字だけが出来ない

計算だけが出来ない

というのを「学習障害」と言います。

何かに特化してできない、ということですね。

 

これは脳の作りなので、脳の形は変わりませんが

補うことはできます。

 

なぜ漢字が苦手か、というと

なのです。

 

線が一本多かったり、少なかったり、

惜しいんだけどねえ

ということも多いのではないでしょうか。

 

目と言っても、視力ではありませんよ。

目と脳をつなぐ回路が細い、ねじれている、切れそう

そんなイメージをしてみてくださいね。

 

細いなら太くすればいい

ねじれているなら、ねじれをもどせばいい

切れそうならテープを巻いて補強すればいい

そんな感覚です。

 

その補強や修理をしないで

次から次とつめこんでも

漏れ落ちて何もたまっていきませんよ。

 

やってもやってもつらいだけね、子どもが。

親も、ですね。

先生もか、教えても教えても覚えてくれないのですものね。

 

で、どうする?

こどもにぶつけちゃう大人、多いのではないでしょうか。

なんでお前は出来ないんだ

こんなに親切に教えているのに

なんて悩む先生や親も多いはず。

 

 

そもそもが違うんですね。

修理が先。

 

もっともっとの教材は、この「修理」をしていきます。

目の機能、耳の機能を修復しながら育てます。

 

単なる学習やつめこみではなく

それ以前に

脳に文字の部屋を作る

→脳に漢字の部屋を作る

 

脳に数字の部屋を作る

→脳に算数の部屋を作る

 

根本から育てていきます。

本当の意味での

「能力開発」

 

一見、すごく簡単な教材にみえるけど

脳そのものを変えていく仕組みになっています。

 

教材をやまほど見てきて

よいものを探し求めて

みつからなくて、みつからなくて、

結局自分で作りました。

 

 

手前みそだけどねえ。笑

でも、生徒は全員、みんな、もれなく

育っていきます。

 

もっともっと教室

椎名篤子